当サイトのリンクはアフィリエイトリンクを含みます。
こんにちは、けんおーじです。
この記事では私の使用している「軽量アルミチェア」を紹介していきます。
3年前、初めての泊りキャンプに地べたキャンプで挑み、腰の痛みに挫折しまして…
その後、すぐに購入したのがこのアルミチェアでございます。
ということで、2000円以下で買った「Sutekusのアルミチェア」の①仕様②組み立て方と細部のチェック③3年程使ってきた使用感(良い点・気になる点)をお伝えしていきます。
「Sutekus」アルミチェアの仕様(サイズ・重量・耐荷重等)
ブランド |
Sutekus ソシュウステキテクノロジー有限公司という企業が展開するブランドのようです。 会社名から中国企業でございましょう。 |
商品 |
軽量アルミチェア |
サイズ |
使用時 座面幅53cm・座面奥行44cm・高さ67cm 収納時 長さ35cm・直径15cm |
重量 |
930g |
耐荷重 |
150㎏ |
材質 |
アルミニウム合金パイプ 600Dオックスフォード ナイロン製樹脂部品 |
付属品 |
・収納ケース ・フレーム ・座面 |
「Sutekus」アルミチェアの組み立て方と細部のチェック

ここでは「Sutekus」アルミチェアの組み立て方と細部を見ていきます。
組み立て方については、特に難しいことはなし!
チェアの細部と書きましたが、特に特筆する機能はないかも。(笑
「Sutekus」アルミチェアの組み立て方
①フレームを組み立てる。

ショックコードがついているので、迷うこともなく、簡単にフレームが完成。
②フレームに座面を取り付ける

この作業もフレームに座面を着けるだけなので、簡単。
座面の生地が柔らかくなるまでは、少し力が必要かも。
「Sutekus」アルミチェアの細部をチェック

フレームはアルミなので、とても軽いです。
座面はお尻の部分以外は、メッシュ(軽量化?)になっています。

サイドに小さなポケットが付いており、携帯等をここに収納可能。
*購入時は収納ケースが付いていたのですが、壊れてしまいました。
「Sutekus」 アルミチェアの良い点!
価格の割には、とても満足しているというのが率直な感想ですね!
良い点①「軽くて、コンパクト」
重量は1㎏を切っており、重さだけで言えばヘリノックスのチェアと同等。
自分の愛用バッグサイバトロン(容量37ℓ)のメインスペースに余裕で収納出来る感じです。
金額の割に、この重量とコンパクトさは、かなり良いと感じています。
良い点②「座り心地は悪くない!」
個人的には座り心地も悪くないと感じています。
このチェアを導入してからは、キャンプ時の腰の痛みは、かなり改善しました。
ほぼ間違いなく、一番身を預けているキャンプギア。
良い点③「キャンプ以外でも使える」
公園遊びの付き添い時や運動会の応援等でも、サッと椅子を出して使ってます。
ずっと立ち続けているのって、結構辛いじゃないですか?
そんな時でもこのチェアを展開すれば、座る場所をどこでも確保可能ですよ!
「Sutekus」アルミチェアの気になる点!
この辺は良いチェアに座ったり、時の経過とともに感じてきたもの。
初めてのチェアとしては、充分過ぎるくらいいい商品だと思います。
気になる点①「座面の奥行は浅め…」
座面の奥行が浅いからか、長時間の使用は少し疲れは感じます。
有名なヘリノックスのチェアと見比べても、奥行はヘリノックスチェアより5cmほど浅いよう。
その分、価格は1/6位だけど。
気になる点②「3年程で故障個所は多発」



チェアの脚のキャップが破損→補修
収納ケースのジッパーが破損→これは処分
座面の裏側が劣化→今の所使用上は問題なし
座面のフレームポケットに破れ→今のところ使用は可能。
と何か所か故障が生じています。
金額がアレですし、キャンプ以外にも相当使用しているので、受け入れています。
気になる点③「安定性はイマイチ…」
座りながら前後左右に体を動かすと、安定性もあまり良くないと感じます。
安定性の良し悪しも長時間の使用になるほど、腰や背中への疲労感に影響するかな。
「Sutekus」アルミチェア|amazonのレビュー・口コミも参考に
ここまでは私の個人的な使用感になります。
使う人やキャンプスタイルによって、感じ方は変わってくるもの。
ということで、アマゾンの口コミやレビューも参考にしてみてください♪
「SUTEKUS」アルミチェアは軽量コンパクトでお手頃価格!3年以上使えて自分は満足♪ギア代を抑えたい初心者にはオススメ!

Sutekusのアルミチェアは、軽量コンパクトで座り心地も悪くないチェア♪
この価格で3年以上使用出来ているので、自分はかなり満足しています。
気になりましたら、チェックしてみてくださいね♪
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
みなさまが良いチェアに巡り合えますように☆
↓こちらもチェック↓
テーブル・チェア関係のキャンプ道具
ブログ村ランキング参加中!
クリックで応援して貰えると嬉しいです!
コメント