" /> 【アラフォー男子の簡単おうちキャンプご飯⑩】夏に最高!超ウメぇ「梅干しサワー」 | けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

【アラフォー男子の簡単おうちキャンプご飯⑩】夏に最高!超ウメぇ「梅干しサワー」

【夏に最高のドリンク レシピ】最近、週5くらい飲んでいる「超ウメぇ オレの梅ソーダ」 ⇒簡単料理・ご飯

当サイトのリンクは広告を含みます。

こんにちは、けんおーじです。

毎日のように暑い日が続きますね… みなさま夏バテしておりませんか?

さて、先日ちょっと思い付きで作ったオリジナルの梅ソーダが実に美味すぎまして

最近、夜な夜な一人で作っては飲んでいます。(週5くらい)

酸味・塩味・甘味・爽快感が夏にピッタリではないか~!と感じたので、材料と作り方を紹介させて頂きますね。(←いつもどおり適当……)

ちなみに、ノンアルでも美味いですよ♪

↓動画でも楽しめます(15秒)↓

「オレの梅ソーダ」材料

材料も少なく、ただ混ぜるだけなのでめちゃくちゃ簡単です!

・梅干しと梅干を漬けた汁(梅酢?)

・甘味成分(ハチミツ、砂糖、オリゴ糖等)
*個人的にはハチミツがオススメ

・炭酸水

・たくさんの氷

・お好みで焼酎
 *美味すぎて一気飲みと一気酔い注意…

以上、お好きなだけどうぞ!

ちなみに梅干しと梅の漬け汁は妻の祖母から頂いたものを使用しました。

変に甘味がなくてご飯が進む系のザ・おばあちゃんの梅干しって感じです。

梅の漬け汁って、市販の梅干しにはついてないですよね?

安心してください!こうやって売ってるんですよ。

「オレの梅ソーダ」作り方

もっとも大事な作り方ですが、材料をぶち込んで混ぜて注ぐだけ…

簡単ですね。

手順①|梅・梅酢・甘味・氷を入れ、よく混ぜる

何回か作って気づきましたが、この時点で梅を良く潰しておくのがオレ好みでした。

手順②|ゆっくりと炭酸水を注ぎ、そっと混ぜる

炭酸が飛ばないようにゆっくりと注いで、かるく混ぜたら完成です!

これがホントにうまいんですよ~。

夏にぴったり!マジでウメぇ「梅ソーダ」おひとついかがでしょう?

酸味・塩味・甘味・爽快感が夏にぴったりな梅ソーダ。

みんなが寝静まった夜に、一人楽しんでみてくださいね♪(夜じゃなくても美味いヨ)

最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えると嬉しいです!

自己紹介
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男子の私が以下の事を中心に発信しています。

①キャンプのこと(家族キャンプもしますが、主にはソロ。)
・キャンプの様子や自身のギアレビュー、キャンプ地紹介等。
・キャンプスタイルは、ザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。

②キャンプ飯・料理のこと
・キャンプ道具を使い、簡単に作れる料理を発信。
・普通にキッチンで作ったものがあがることも。

③少額投資日記
・少額からでも出来る投資の日記というか、学びを。
・1年で沢山失敗したので、これからは頑張るという戒めも込めて発信。

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:FP2級・住宅ローンアドバイザー
・Twitterでも情報発信中!(一日一呟)*フォローミー

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、レビューは無料で書かかせて頂きます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする
⇒簡単料理・ご飯
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました