当サイトのリンクは広告を含みます。
こんにちは、けんおーじです。
この記事は「簡単おうちキャンプ飯」を紹介するものです。(今回はメシじゃないけど)
*オレ的おうちキャンプご飯→家でキャンプ道具でメシを作ること。
今回紹介しますのは「モヒート風ノンアルコール飲料」。
ミント&ライム爽やかで、気温が高くなってくるこれからの季節にピッタリな飲み物。
ふと20代の頃にモヒートをよく飲んだなと思い出しまして。
これをノンアルコールで作ってみました。
というわけで、材料・作り方などを紹介していきますので、お付き合いくださいm(__)m
↓ショート動画でも楽しめます↓
「モヒート風 ノンアルコール飲料」の材料
・ペパーミント 10枚くらい
・ライム 1/2個
・トニックウォーター
・氷
こんな感じの材料と分量でやってみました。
スーパーでミントがなかなか見つからなくて、うろうろしてしまった… 笑
「モヒート風 ノンアルコール飲料」の作り方
手順⓪|キャンプ道具を展開する

これがオレ的おうちキャンプ飯の肝ですから。
今回は夜のバルコニーでテーブルとランタンをセットして準備完了!
手順①|グラスにペパーミントを入れ、ライムを絞る

まずはグラスにペパーミントを投入。

続いてライムを絞っていきます。

その後、ライムとミントを軽く潰します。
手順②|氷を沢山入れる

グラスに沢山の氷を投入。
キンキンに冷やしてグビッと飲むことを希望。
手順③|トニックウォーターをそっと注ぎ、軽く混ぜて完成!

炭酸が飛ばないように、トニックウォーターをそっと注ぎます。

仕上げに軽く混ぜたら完成!
本来のモヒートの材料と作り方も紹介
以下のレシピは「モヒートの基本レシピ。すっきり爽快! 」を参考にさせて頂きました。
~材料~
・ライム 1/2個
・ミント 20枚くらい
・ブラウンシュガー 適量
・ラム酒 50mℓ
・炭酸水 50㎖
~作り方~
①グラスにライムとブラウンシュガーを入れて、ライムをつぶす。
②ミントを入れて、潰す
③氷を入れて、ラム酒と炭酸水を注ぎ軽く混ぜて完成。
すっきり爽やかで美味い!|モヒート風ノンアル飲料、気になった方はお試しを☆

ミント&ライムの爽快感・酸味・香りが効いていて美味しかった!
砂糖を少し加えた方がもっと美味しく出来たかな?
分量を自分で色々と調整しながら、自分好みの味を作るのも楽しいですね♪
最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!
~ノンアルの割り材もあるのね~
コメント