当サイトのリンクは広告を含みます。
こんにちは、けんおーじです。
この記事は、2024年の3月頃から挑戦を開始し沢山失敗してきたFXのお話。
約1年前、FXっていくらから出来るの?FXっていくらでやるのが良いの?って考えたものです。
というわけで、FXっていくらから出来るの?FXっていくらでやればいい?を今の知識で、あの頃のオレにお伝えします。(1年前のオレよ、良くみておけ!!)
FXいくらから出来るのか?|最低ロット・レバレッジ・取引通貨による(100円台から取引出来る会社もある)
これについては、証券会社の定める最低ロッド・レバレッジ・通貨ペアによって変わってきます。
目次の通り、松井証券さんは100円台から取引可能を売りにしていますね。
(でも、ほっとんど最低1000ロットか10000ロットからかな)
簡単に説明していきますと…
ロットって何?|端的に言うと「株で言う株数」
日本の個別株は、基本100株単位の取引になるんですね。1株とか100株とか200株etc
この何株の部分がFXでいうとロットになり、FXでは証券会社により、1000ロットとか10000ロットでの取引になります。
では、1000ロットから取引出来るFX会社の場合、ドル円取引をするのにはいくら必要かを見てみましょう。
現在レート1ドル=145円とする
→145円×1000ロット=145000円
1000ロットで145000円、10000ロットだったら1450000円からのお取引になると。
大金じゃねえか!!というところで、レバレッジのお話。
レバレッジとは?|入金した金額の何倍もの取引が可能な制度
入金した資金を担保に、その25倍(日本のFX会社は大体25倍)の取引が出来る制度がレバレッジ。
先のドル円取引の例でお話をすると、取引単位1000ロット・レバレッジ25倍の証券会社であれば、
5800円(145000円÷25)を入金すれば、ドル円の1000ロット取引が可能になるというわけです。
必要資金は取引通貨によっても変わる|ユーロとかポンドとかetc
ここまでロット、レバレッジについて見てきましたが、取引をする通貨によっても必要資金は変わってきます。
トルコリラとか、メキシコペソとか、南アフリカランドとかだともっと少額で取引できます。
(*安く買えるということは… 政治情勢・政策金利等を見て、ご自身のご判断で)
FX、いくらで始めたらいい?|まずは「0」になっても良い金額で!
自分が最初に口座を開設したDMMは、当時10000ロットからしか取引できなかったので、ドル円取引をするのに必要な65000円で始めました。
一応ね、1年前も全損していい金額で始めたことは良かった点。
で、1年やってみて、あの日のオレに伝えたいのは、まずは「全部失ってもいい金額」でやりなさい!とということ。
30000円入金して勉強しながら挑戦して、「0」になってしまったら、勉強しまくって、もう一度30000円入金して、リトライとか。
☛【投資 初心者日記】FXを始めて約1年、初期資金65,000円は……
挑戦してみたい方、まずは「0」になっても良い金額でチャレンジしよう!
証券会社や通貨ペアに次第では、少額からでもFXを始める事は可能です。
ということで、ちょっと興味があるなという方は口座開設の上、「0」になってもいいや!という金額でチャレンジしてみては?
ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えると嬉しいです!
初めて開設したFX口座 DMM FX
(今は1万円でも「ドル円取引」が可能に)
DMM FX・CFD・株
まとめてアカウント作成
100円から取引可能な
松井証券のFX
コメント