" /> 【キャンプレポ㉔】「若葉台公園(稲城市)」で春の家族デイキャンプ | けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

【キャンプレポ㉔】「若葉台公園(稲城市)」で春の家族デイキャンプ

⇒キャンプ関連ブログ

当サイトのリンクは広告を含みます

こんにちは、けんおーじです。

この記事は2024年4月に「家族でデイキャンプをした際の様子」を書いたものです。

家族デイキャンプですが、道具は私のソロキャンプ道具を使用してのキャンプ。

キャンプ飯には、セールでゲットしたお肉を焚き火で焼いて頂きますよ~♪

そんな家族デイキャンプの様子を見て頂けますとうれしいです!

今回の「デイキャンプ地」|東京都稲城市「若葉台公園」

今回、デイキャンプをしたのは東京都稲城市の若葉台公園。

京王線の若葉台駅から、徒歩5分程度の場所にある公園です。

駅から公園に歩いてくる途中にスーパーとホームセンターがあり、食材と薪をほぼ現地で調達可能。

我が家はいつも車で訪問してしまうのですが、一人の時に徒歩キャンプの練習で電車でいってみようかな?

若葉台公園 稲城市ホームページ (city.inagi.tokyo.jp)

まずは設営から|「バンドックのミニヘキサタープ」を設営

【キャンプレポ㉔】「若葉台公園(稲城市)」で春の家族デイキャンプ

家族でのデイキャンプですが、荷物を沢山持って行くのはめんどく…

なるべく一人で荷物が運搬出来るように、少ない荷物で挑みます。

子供達の力も借りてタープを設営し、レジャーシートを敷いてミニテーブルを置いたら設営完了。

既に子供達は大喜び♪

ちなみに使用したのは、レジャーシート以外は全て私のソロキャンプ道具。
(*いつでもキャンプに行けるよう、ザックに準備してある)

⇒タープ基本の張り方

↓こちらもチェック↓

テント・タープ関係のキャンプ道具

テーブル・チェア関係のキャンプ道具

「焚き火」を開始|今日の燃料はオガライトで!

【キャンプレポ㉔】「若葉台公園(稲城市)」で春の家族デイキャンプ

今回はオガライトを燃料にして、着火剤で火を起こします。

オガライトは叩けば割れるし、火つきも火持ちも結構良いので扱いやすいのです。

火が起きたナイスタイミングで、買い出しに行っていた妻が帰ってきました♪

叩けば簡単に割れて、良く燃える!?「オガライト」がキャンプ初心者にも扱いやすい♪

↓こちらもチェック↓

焚き火関係のキャンプ道具

キャンプ飯の時間|みんな大好き「焼き肉」です♪

【キャンプレポ㉔】「若葉台公園(稲城市)」で春の家族デイキャンプ
焼くのに忙しくて、これしか写真が…

お肉は3パックで1000円でゲットしてきてくれた カルビ・ロース・シマチョウ

お肉のほか、おにぎりをいくつか買ってきてくれました。

私はソロキャンプ用のクッカーでガンガンお肉を焼いていく→焼けたら即、子どもたちが「美味しい!美味しい!!」と平らげていく…

お肉焼くの忙しかったけど、「美味しい!楽しい!明日もやりたいっ!」と言ってくれるのは嬉しかったよ♪

セールのお肉もキャンプで食べたら激ウマなんです♪♪

【キャンプレポ㉔】「若葉台公園(稲城市)」で春の家族デイキャンプ

追伸:この次の週も若葉台公園でデイキャンプをし、お肉を頂きました。

↓こちらもチェック↓

キャンプ飯関係のキャンプ道具

食後は「公園遊び」等を楽しむ|桜を見たり、遊具で遊んだり、ゴロンとしたり

【キャンプレポ㉔】「若葉台公園(稲城市)」で春の家族デイキャンプ

食後はレジャーシートに横になったり、公園内の桜を眺めたり、遊具で遊んだり。

公園なので、キャンプ場よりも子供達が遊べる場所や遊具は豊富にあります♪

食べた分はしっかりと消費して、帰りましょう!

最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m

また次回の記事で~!!

その他キャンプの様子は
こちらから

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えると嬉しいです♪

自己紹介
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男が以下の事を中心に発信。

①キャンプのこと(主にソロキャンプ)
・キャンプの様子やキャンプ道具紹介、キャンプ地紹介等。
・キャンプスタイルは、ザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。

②キャンプ飯・料理のこと
・キャンプ道具を使って作った簡単料理を紹介。
・キッチンで作ったものがあがることも。

③お金の事
・ローンの事や投資の事。
・過去の経験や自分の学びを活かし、完全中立の立場で書いてます。

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:ファイナンシャルプランナー2級 等  
・Twitterでも情報発信中!(一日一呟)

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、レビューは無料で書かかせて頂きます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする
⇒キャンプ関連ブログ⇒キャンプレポ
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました