" /> 【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】 | けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】 ⇒キャンプ関連ブログ

当サイトのリンクは広告を含みます。

こんにちは、けんおーじです。

今日は「自在金具の使い方を紹介」する記事です。

初めてのデイキャンプでタープ設営の時、タープの張り方は動画をみて結構勉強してたんですよ。

でも、意外な物の使い方が… そう自在金具

同じような経験した方、けっこう多いんじゃないでしょうかね?

ということで、自在金具の使い方をサッと学べるように写真と文章でアレしておきます。

ちなみに現在のテントやタープの付属ロープには自在金具がついているものが多いと思いますので、ここでは単純に自在金具の使い方を紹介します。

↓この記事の内容はショート動画でも楽しめます。お好みの方をご利用ください♪↓

【ソロキャンプ】初心者あるある|自在金具の使い方がわからない…|そんな時に見たい動画
#キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ道具 #キャンプあるある<説明欄目次>①動画の説明②キャンプ初心者・キャンプ始めたい方へのオススメ情報③チャンネルの紹介<動画の説明>こんにちは!ほぼ5千円以下のキャンプ道具をバッグに詰めて、キャンプを...

自在金具の使い方がわからない時は? |1度金具を先端へ!

3つ穴式の自在金具の使い方

手順①|ロープの先端に自在金具を移動

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

自在金具を一度ロープの先端移動させます。

調子に乗って、「びゅっ」てやると摩擦で火傷するので注意!

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

こんな感じで先端に移動しました。

先端にあるロープの出っ張りを覚えておいてくださいね。

手順②|自在金具先端側の出っ張りを引き、輪っかを作る

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

自在金具先端のロープの出っ張りを引っ張り上げます。

そうすると、写真のように小さな輪っかが完成します。

手順③|完成したロープの輪っかをペグ等に引っ掛ける

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

この輪っかをペグやタープポールの先端に引っ掛けるわけですな。

指をペグだと思い込んでくださいね!(ほら、ペグに見えてき…)

手順④|自在金具を抑えながら、ロープを引っ張ると…

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

自在金具を抑えながら(持ちながら)輪っか部分のロープを引っ張りますと…

ロープの長さが調節出来てしまうわけですね。(なんと便利なことでしょう)

上の写真の場合、ロープは短くなりテンションが掛かります。

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

反対に↑のように動かすと、ロープのテンションが緩みます。

2つ穴式の自在金具の使い方(基本3つ穴式と同じ)

手順①|ロープの先端に自在金具を移動

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

自在金具を一度ロープの先端移動させます。

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

ここまでは3つ穴式とまったく同じですね。

手順②|ロープを引っ張り、輪っかを作る

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

2つ穴式の場合はロープの出っ張りは1つ。

なので、この出っ張りを引っ張り上げて小さな輪っかを作ります。

手順③|完成したロープの輪っかをペグ等に引っ掛ける

この輪っかをペグやタープポールの先端に引っ掛けます。

手順④|自在金具を抑えながら、ロープを引っ張ると…

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

上の写真のように自在金具を抑えながら(持ちながら)輪っか部分のロープを引っ張れば、ロープは短くなりテンションが掛かります。

【自在金具の使い方】わからなくなったら先端へ!|【初心者向け】

反対に↑のように動かすと、ロープのテンションが緩みます。

まとめ|「自在金具」使い方がわからなくなったら、一度先端へ!

自在金具の使い方、意外と簡単でしたでしょう?

でも、キャンプ場について「いざ設営!」時に金具の使い方がわからないとちょっと焦るわけです。笑

そんなときはこの記事を思い出してもらえたら嬉しいなあ。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

キャンプの様子 や ギアレビュー も
宜しくお願いします!!m(__)m

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!

自己紹介
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男が以下の事を中心に発信。

①キャンプのこと(主にソロキャンプ)
・キャンプの様子やキャンプ道具紹介、キャンプ地紹介等。
・キャンプスタイルは、ザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。

②キャンプ飯・料理のこと
・キャンプ道具を使って作った簡単料理を紹介。
・キッチンで作ったものがあがることも。

③お金の事
・ローンの事や投資の事。
・過去の経験や自分の学びを活かし、完全中立の立場で書いてます。

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:ファイナンシャルプランナー2級 等  
・Twitterでも情報発信中!(一日一呟)

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、レビューは無料で書かかせて頂きます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする
⇒キャンプ関連ブログ⇒キャンプ関連ノウハウ
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました