当サイトのリンクは広告を含みます。
面倒な料理は嫌だけど、何か1つ手間を掛けたり、食材等をプラスしたり、オリジナリティある物を作りたい!そんな「アラフォー男:オレが作る簡単料理」のレシピ(というかメモ)です。
今回は「梅干しサワー」。
ちょっと思い付きで作ったオリジナルの梅ソーダが実に美味すぎまして…
ということで、レッツクッキング!
↓動画でも楽しめます(15秒)↓
「超うめぇ!梅干しサワー」の材料
・梅干しと梅干を漬けた汁(梅酢?)
・甘味成分(ハチミツ、砂糖、オリゴ糖等)
*個人的にはハチミツがオススメ
・炭酸水
・たくさんの氷
・お好みで焼酎
*美味すぎて一気飲みと一気酔い注意…
以上、お好きなだけどうぞ!
材料も少なく、ただ混ぜるだけなのでめちゃくちゃ簡単です!
ちなみに梅干しと梅の漬け汁は妻の祖母から頂いたものを使用しました。
変に甘味がなくてご飯が進む系のザ・おばあちゃんの梅干しって感じです。
梅の漬け汁って、市販の梅干しにはついてないですよね?安心してください!こうやって売ってるんですよ。
「超うめぇ!梅干しサワー」の作り方
もっとも大事な作り方ですが、材料をぶち込んで混ぜて注ぐだけ…
簡単ですね。
手順①「梅・梅酢・甘味・氷を入れ、よく混ぜる」(お好みで焼酎)

何回か作って気づきましたが、この時点で梅を良く潰しておくのがオレ好みでした。
お酒好きな方はここで、焼酎をどぞ!*「いいちこ」と「黒霧」は美味かったです。
手順②「ゆっくりと炭酸水を注ぎ、そっと混ぜる」

炭酸が飛ばないようにゆっくりと注いで、かるく混ぜたら完成です!
これがホントにうまいんですよ~。
「超うめぇ!梅干しサワー」お味は?

そのお味は…
酸味・塩味・甘味・爽快感が夏にピッタリ!
美味い!!
美味すぎるので、お酒入れる方は飲みすぎにご注意のうえ、お飲みくださいね♪
「美味しそう…」って思ったら作ってみてくださいね!
その他料理はこちらから
マイキャンプギアレビューはこちら
ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えると嬉しいです!
コメント