" /> 【ガス炊き銀シャリと大勝軒カレー】|レトルトカレーを楽しく美味く!|「男の簡単料理レシピ」 | けんおーじのブログ

【ガス炊き銀シャリと大勝軒カレー】|レトルトカレーを楽しく美味く!|「男の簡単料理レシピ」

⇒簡単料理・ご飯

当サイトのリンクは広告を含みます。

簡単ながらも、何かひと手間かけた料理を作りたい!そんな「アラフォー男:オレが作る料理のレシピ&実食レポ。

ということで、今回はカレーグランプリ優勝の「カレー」かけ炊き立てご飯。(*カレーライスです)

カレーグランプリ優勝のカレー… こ、これはカレー部員として食わずしていられない…

というわけで、レッツクッキング!

ショート動画でも楽しめます!

今回頂くカレーはこちら!

【男の簡単料理】カレーグランプリ優勝のカレーライスのレシピメモ

お茶の水大勝軒の復刻版カレー。

なんか、復刻版ってワードをみると手に取りたくなるなるあるある!(ないない?)

大勝軒っていうと真っ先にラーメンが思い浮かびますが、カレーも有名だったんですね。

ちょっと調べたら、故・山岸氏が幼少時代に食べた海軍カレーの記憶をベースに作られたカレーなんだとか。

楽しみですね♪

カレーグランプリ優勝のカレーライスの作り方(作ってないけど…)

手順①「米を炊く」(今回の重要ポイント)

このカレーを美味しく味わうべく、まずは炊き立てライスを準備していきます。

こんな遊びを続けていたら、鍋やクッカーで米炊くのがうまくなってしまった。笑

【成功率(ほぼ)100%】「オレ流 米の炊き方」を紹介

手順②「カレー温泉する」

【男の簡単料理】カレーグランプリ優勝のカレーライスのレシピメモ

ライスが炊きあがったら、蒸らします。

蒸らし時間に、カレー温泉タイム。

【男の簡単料理】カレーグランプリ優勝のカレーライスのレシピメモ
【男の簡単料理】カレーグランプリ優勝のカレーライスのレシピメモ

蒸らしと湯煎が同時に完了!(ナイス、オレ)

炊き立てご飯にカレースペースを作り、たっぷりとカレーを注いだら完成!

カレーグランプリ優勝のカレーライスのお味は?

【男の簡単料理】カレーグランプリ優勝のカレーライスのレシピメモ

果たして、お味は………

うまい♪♪

具材がとても大きいし、カレールーも美味しい!もはや、レトルトカレーとは思えない旨さだぞ。

ご飯もピカピカパーフェクトに炊きあがって、カレーの美味さを引き立ててますわ!
(自分も貢献したことをアピール)

ということで、神田カレーグランプリ優勝「お茶の水大勝軒のカレー」でございました。

「え、楽しそう…美味しそう…」なんて思っちゃった方は、ぜひやってみてくださいね!

その他料理は⇒こちら

↓こんな記事も書いてます↓

キャンプのこと
キャンプレポ 
ギアレビュー

ブログトップページ

参考記事:【ギアレビュー】「クオルツ(WILD-1)」アルミテーブル|【初心者向け】

参考記事:【ギアレビュー】「キャプテンスタッグ」小型ガスバーナーコンロ オーリック

参考記事:【ギアレビュー】「SOLA(ソラ)」丸型クッカー8点セット

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!

自己紹介
けんおーじのブログ

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男が以下の事を中心に発信しています。

①キャンプ(ソロ・家族)のことを発信!
・キャンプの様子やキャンプ道具紹介、キャンプ地紹介等。
・ソロキャンプスタイルはザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。

②男の簡単料理を発信!
・凝り過ぎず、でもひと手間・ちょっと冒険した料理を。
・作るを楽しみ、美味しく食べる。

③金融の事(メインは投資)を発信!
・現在は投資をメインにローンの事を少々。
・2級ファイナンシャルプランナー

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:ファイナンシャルプランナー2級 等  
・Twitterでも情報発信中!

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、無料でレビューを書かせて頂きます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログをフォローする
⇒簡単料理・ご飯
けんおーじのブログをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました