当サイトのリンクは広告を含みます
こんにちは、けんおーじです!
この記事は、私がデイキャンプでよく利用している「稲城北緑地公園」の紹介記事となります。(記事の情報は2025.3時点)
稲城北緑地公園は東京都稲城市にありながら、予約不要(5~11月の土日祝は要予約)・無料でデイキャンプとBBQが楽しめるステキな公園。
車でのアクセスはもちろん、電車・バスでのアクセスも良好なので、徒歩キャンプも検討出来るかと思います♪
以下、①施設の概要②施設の様子(・駐車場・サイトの雰囲気・トイレと水場・公園内で楽しめる遊び)③買い出しスポット(近くのスーパー等)④道具のレンタル情報等、何度も訪問している私の感想も添えつつ、徹底的に解説していきます。
訪問を検討している方の参考になれば、幸いです。
稲城北緑地公園HP
稲城北緑地公園 稲城市ホームページ (city.inagi.tokyo.jp)
この公園でのキャンプの様子
→こちら
「稲城北緑地公園の概要」を一覧表でサクッとチェック!!
| 名称 | 稲城北緑地公園 |
| 住所 | 東京都稲城市東長沼2996番地 |
| TEL | 042-331-7156(公益財団法人 いなぎグリーンウェルネス財団) |
| HP | 稲城北緑地公園 稲城市ホームページ (city.inagi.tokyo.jp) |
| 営業期間 | 通年営業 |
| 予約法 | 不要 但し、12~5月の土日祝の利用についてはHPより予約 *予約可能なのは稲城市在住・在勤・在学者のみ |
| アクセス | ・JR南武線 稲城長沼駅下車 徒歩15分 ・稲城市コミュニティバス 稲城第六小学校南バス停下車 徒歩6分 (バスは南武線:矢野口駅・南多摩駅 京王線:稲城駅を通るよう) ・自動車 中央道調布IC 約5分 |
| テント サイト 種類 | フリーサイト |
| テント サイト 電源有無 | 無し |
| 利用可能時間 | 午前9時~午後5時 |
| 地面 | 芝・土 |
| 焚き火 | 焚き火台・BBQコンロを使用 直火は不可!!! |
| 炊事場 | なし 水道はあるが、洗い物等禁止 |
| トイレ | 水洗 個室は洋式 バリアフリートイレ有り |
| 売店 | なし |
| 近隣 スーパー等 | クリエイト大丸店 ピーコックストア稲城長沼店 いなげや稲城矢野口店 FUJI矢野口駅店(矢野口駅改札すぐ) FUJI南多摩駅店(南多摩駅改札すぐ) 他 |
| レンタル品 | 無し *近隣にある「岩木電子工業」さんでレンタルあり。 |
| ゴミ回収 灰捨て場 | ゴミは全て持ち帰り 水道付近に火消壺(灰捨て場)有り |
| 駐車場 | 有り 最初1時間無料(以降、100円/1H) |
「稲城北緑地公園」デイキャンプ&バーベキューエリアの施設の情報や様子を写真と共に解説!
ここからは「稲城北緑地公園」のデイキャンプ&バーベキューエリアの気になる情報や施設の様子を写真も交えて徹底解説していきます!
デイキャンプ・BBQの予約について|5~11月の土日祝日以外は予約不要!予約はHPから
・5~11月の土日祝の利用については、HPより予約が必要。
・予約可能なのは稲城市在住・在勤・在学者のみとなる。
・なお、予約必要な期間でも利用料は無料。
→BBQについて | 公益財団法人 いなぎグリーンウェルネス財団
駐車場について|駐車場あり!(1時間100円)

公園に駐車場もあり、料金は1時間100円。
デイキャンプ・バーべーキューサイトのすぐ近くなので、荷物の搬入はとてもしやすいです♪
土日は11時頃には満車になっている事が非常に多いです。(周辺には大きな駐車場はあまりない…)
「デイキャンプ・BBQサイト」の様子|雰囲気・地面・日陰・駐車場との距離等



地面は芝と土。
地面はかなり硬く、鍛造ペグ等丈夫なペグの使用をオススメします。
小さな起伏が多く、川に向かってやや傾斜がきつくなる傾向。
川沿いは木が結構あるので日陰多めですすが、川沿い以外はあまり大きな木はないので、日陰も少なめ。
駐車場からサイトまでの距離は至近であり、荷物運びは苦ではないと思います。
これが結構有難くて、駐車場有料でもこの公園を良く使ってしまう理由の一つ。
トイレの様子|私見ですが、公園としてはキレイ!

公園のトイレとしてはかなり綺麗だと思います。
頻繁に見回りのバイクをみるので、しっかり管理されているのでしょう。
個室は男性用も洋式です。
テニスコート付近のトイレにはバリアフリートイレもあります。
炊事場・水場の様子|手洗い場はあるが、炊事場はない。
デイキャンプ・BBQエリアに水道はありますが、洗い物等は禁止です。
あくまで手洗い場であり、炊事場はなしと考えるべきかなと思います。
尚、手洗い場の横に炭捨て場(火消壺が設置)してあります。
公園内で楽しめる遊び|色々遊べて、キャンプ抜きでも楽しい!
公園なので、遊びについてはキャンプ場よりも勝っていると思います。
デイキャンプをせずとも、子供と一緒に楽しめる場所ですね!
複合遊具(無料)


ターザンロープに複合遊具があります。
遊具は少ないですが、休日はいつもたくさんの子供達が楽しそうに遊んでいます。
バスケットコート・スケボーパーク(無料)


オールコートのキレイなバスケットコートと、しっかりとしたスケボーパークがあります。
平日でも午後からは大賑わい。休日は午前中から大賑わいです。
バスケが趣味の私はここで秘密特訓をしています。(ボールの貸出はありません)
テニスコート(有料・要予約)

予約制・有料ですが、テニスコートもあります。
ここもいつも賑わっていますね。
市民プール(夏季のみ・有料)

夏季限定ですが、プールもあります。
流れるプールと25mプール、幼児用プール、小さなスライダーがあります。
とても安いですし、意外と混雑していないことが多いので夏はよくお世話になります。
プール内のトイレがめちゃくちゃキレイです。

周辺の買い出しスポット|周辺の買い出しスポットは多い!
ここからは公園周辺の買い出しスポットについて解説していきます。
徒歩圏内にもコンビニやドラッグストアがあるので、わがままを言わなければ食材は現地調達でもよろしいかと思いますよ。
公園内の売店|売店はない
園内に買い物ができる売店はありませんので、買い出しは事前に済ませる必要があります。
売店はないですが、休日はキッチンカーが出ることはあります。
近隣の買い出しスポット|近隣スーパー等を紹介
公園の立地はとてもいいので、スーパー・コンビニはかなり多いと思います。
一応、以下の店舗を紹介させていただきますので参考に。
クリエイトSD稲木大丸店(車で3分 徒歩で10分)
稲城大丸店 | ドラッグストア クリエイト エス・ディー (create-sd.co.jp)
ファミリーマートいちょう並木通り店(車で3分 徒歩15分)
稲城いちょう並木通店|店舗検索|ファミリーマート (chizumaru.com)
ピーコックストア稲城長沼店(車で10分 徒歩20分)
ピーコックストア 稲城長沼店|イオンマーケット株式会社 (aeonmarket.co.jp)
いなげや稲城矢野口店(車で5分 徒歩35分)
いなげや|いなげや稲城矢野口店のご案内 (inageya.co.jp)
FUJI矢野口駅店(矢野口駅改札すぐ)(車で5分 徒歩35分)
富士シティオのホームページへようこそ~店舗情報・矢野口駅店~ (fujicitio.com)
FUJI南多摩駅店(南多摩駅改札すぐ)(車で5分 徒歩25分)
富士シティオのホームページへようこそ~店舗情報・南多摩駅前店~ (fujicitio.com)
DCMくろがねや稲城押立店(車で5分 徒歩25分)
DCM稲城押立店(DCMくろがねや 稲城押立店)
道具のレンタル|現地にはなし!近隣企業で貸出あり
レンタルについては一切ないので道具を揃えて持って行くか、キャンプレンタル等を利用することになります。
但し、2025年3月に公園を訪問した際に、公園から徒歩5分程度と至近にある企業さん「岩木電子工業」でデイキャンプ・BBQ用品の貸出をしていることを知りました。
用具レンタルに加え、薪や炭も販売しているようなので、こちらを利用するのも良いかと思います!
「稲城北緑地公園」はデイキャンプ・バーベキューデビューにオススメ!公園遊びも楽しめてオススメ♪気になったら是非チェック!

都内にありながら、多摩川沿いの景色が素敵な稲城北緑地公園。
私はここでキャンプデビューし、今も修行?を重ねております。(バスケも修行中)
キャンプ抜きにしてもとても素敵で楽しい公園ですので、気になりましたら是非遊びに行ってみてくださいね!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
↓こんな記事も書いてます↓
よかったらのぞいて見て下さいm(__)m
ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!





コメント