当サイトのリンクは広告を含みます
こんにちは、けんおーじです!
この記事は私が使用する冬用寝袋「コールマンのタスマンキャンピングマミー」のレビュー記事です。
キャンプを始める前、ヒロシさんほか多くの有名キャンパーが「寝袋は妥協しちゃダメ」と言っているのを目にしました。
初心者で無知ながら、価格と性能等を吟味してチョイスした寝袋が「コールマンタスマンキャンピングマミー」。
とにかく暖かい寝袋でして、氷点下1度の夜もこれに包まっていれば寒さは一切感じないくらい。
ということで、以下コールマンのタスマンキャンピングマミーをレビューしていきます!
「コールマン」タスマンキャンピングマミーの仕様(サイズ・重量・使用可能温度等)
動画でも紹介中。記事と併せて参考に!
使用可能温度 |
快適温:-9度 使用下限温度:-15度 |
サイズ |
使用時:83cm×203cm 収納時:49.8cm×32cm |
重量 |
3.4㎏ |
材質 |
ポリエステル (化繊シュラフ) |
老舗アウトドアブランド「コールマン」の極暖化繊シュラフです。
信頼のコールマンでありながら、価格は12000円と非常にリーズナブル!
この価格ながら暖かさは文句なし!
関東平地のキャンプ場なら、冬も余裕でございましょう。
「コールマン」タスマンキャンピングマミーを約3年使用してきた感想!
ここでは、コールマンのタスマンキャンピングマミーを使用してきて感じたことをお伝えしていきます。
まあ、端的にお伝えするとポイント記載のとおりっすね。
感想①「収納時も使用時もデカい&重い!」


写真でも伝わるかもしれませんが、収納サイズも展開サイズもとにかくデカい。笑
このデカさ故、重さも3.4㎏とヘビー級です。
デカさも重さも車でキャンプに行くことが前提であれば、大した問題ではないでしょう。
しかし、徒歩キャンパーにはなかなかキツイでしょうね…
ザックにはまず入らないので、カートで引いていくとかかな?
感想②「とにかく暖かい!」

表示されている使用可能温度は快適温度-9度、限界使用温度-15度。
自分は-1度までしか使用経験はありませんが、お手頃価格フォームマット+エアマットで余裕でした。


首元とフードにドローコードがあり、締めるとより暖かくなるんですよね。(*-1℃の時は締めなかったんですが)
ネットとかで下限-15度とか記載されている格安の寝袋をよく見ますが、この寝袋は本当に寝袋単体でも‐5度位は大丈夫そう。
ツイッターでフォローさせて頂いている方からは「‐6度でも暖かかった」という体験談も!
感想③「この暖かさで、この価格はハイコスパ!!」
このシュラフの暖かさは既述の通りなわけですが、この暖かさで12000円(執筆時)なんですよ!
しかも、安心・信頼の老舗ブランド「コールマン」。
冬キャンプしてみたいけど、寝袋どれがいいの?冬用は高いんでしょう?
って方、これ買っておけば間違いないっす。
感想④「Wジッパーで温度調節しやすい」

ジッパー部分はダブルジッパーが採用されております。
これにより足だけ出すとか、体感にあわせて寝袋内の温度を調節しやすいです♪
足だけ出すは良くやりますし、暑過ぎればお腹だけシュラフをかけるという使い方もしてますね。
感想⑤「化繊なので、洗濯OKなのが良い」
化学繊維のシュラフなので、汚れてしまったら洗濯機へGO!
繊細なダウンシュラフはそうはいきませんが、これは化繊シュラフの超良いところですね♪
感想⑥「収納は大苦戦」→克服したので収納法を紹介!

これはけっこう見かける口コミなのですが、多分に漏れず俺も収納に苦労…
最近うまく収納出来るようになったのですが、うまく収納出来てもデカい。
ので、あまり気にしないくらいでちょうど良い?笑
↓一応、こんな感じで収納してます↓

シュラフを頭側からクルクルと巻いていく。

巻き終えたら、底部についているベルトを留め、しっかりと締め上げる。

収納袋に入れ、これまたドローコードを締めあげる。

収納袋のベルトを留め、またまた締め上げる。

縦にして、地面にこんこんと叩くように形を整える(両面とも)

わりかしキレイに収納出来てませんか?
この方法で、収納時間も短時間で出来るようになりました♪
追記

モンベルのコンプレッションスタッフバッグ(L)を使用したところ、かなりコンパクトに収納出来るようになりました!
気になる方はチェックしてみてください♪
⇒「モンベル(mont-bell)」 コンプレッションスタッフバッグレビュー
「コールマン」タスマンキャンピングマミー|amazonの口コミ・レビューも参考に!
ここまでは私の個人的な使用感になります。
使う人やキャンプスタイルによって、感じ方は変わってくるもの。
ということで、アマゾンの口コミやレビューも参考にしてみてください♪
「コールマン」タスマンキャンピングマミーはデカくて重いが、暖かさは抜群!お手頃価格で、初心者にオススメ!

安心のブランドコールマンで、1.2万円前後で買える極暖寝袋「タスマンキャンピングマミー」。
暖かくて、お手頃価格の寝袋を探している方にはオススメです!ぜひチェックしてみてくださいね!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
↓こちらもチェック↓
寝具関係のキャンプ道具
ブログランキング参加中
クリックで応援して貰えると嬉しいです♪
コメント