" /> 【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~ | けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~

⇒キャンプ関連ブログ

当サイトのリンクは広告を含みます。

この記事は、東京都奥多摩町にある「氷川キャンプ場」にて、私が初めて泊りキャンプをした際の様子を書いたものです。

初めての泊りキャンプって覚えていますか??きっと初泊りキャンプって忘れられないくらい楽しかったですよね☆

苦戦もありましたが、楽しさが圧倒的に上回ったことで、私は今もキャンプを続けています。

そんな、自分の初めての泊りキャンプの様子を苦楽を含めて記事にして振り返ってみました。

これからキャンプを始めたい方、キャンプ初心者の方の参考になれば嬉しいです♪

到着~設営!|「ワンタッチテント」を張る

【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~

舞い散る桜を浴びながら、憧れのかむいさん・ヒロシさんも訪れた地に来た喜びを嚙み締め…

ログハウス風の素敵な管理棟で受付。

受付を終えたら、サイトへ向かいます!とその前に、すさまじい急坂を下ります。(もちろん荷物を持って…)

まだ寄せ集めの道具で、荷造りもうまくできていなかったので車とサイトを3往復したかな?

一緒に来ていた友人が荷物運びを手伝ってくれたので、助かったよね~。

【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~

急坂を下り終えたら…

綺麗な川と、素敵な景色が目の前に広がっているではありませんか!!

サイトはフリーサイトなので、好きな場所に設営が可能☆

なんとなーく、端っこを選びました。笑

【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~

まずはテント(家にあったワンタッチテント)から!

災害時のプライベート空間確保や公園遊び時の休憩にと買った安いワンタッチテントがセンターです。

キャンプでの使用は予定していなかったのですが、満を持して本来の用途で使用!

テント設営時にヒロシさんのように落ちている石でかっこよくペグ打ち!

をしていましたが、見ての通りこちらのキャンプ場は地面が固い…

ペグは地面の硬さに負け、ひん曲がりまして… 最終的には大きな石であれこれ固定しました。

トラブルは人を強く育むんですよ!

トラブルを超え、テーブル・フォームマットも設置して完成!!

なぜ椅子があるかって?

最初は地べたキャンプしていましたが腰が痛くなり…急坂を登って、椅子を取りにいきましたとさ。

↓こちらもチェック↓

テント・タープ関係のギアレビュー

テーブル・チェア関係のギアレビュー

「焚き火」を開始!|直火での焚き火を初体験

【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~

このキャンプ場は焚き火台を使用しないで直火で焚き火が出来るのです。

河原の石を積み上げて、カマドを作っていきます。

カマド作り、今振り返ると初体験だった…。(楽し~)

カマドが出来たら、焚き付け用の落ち葉や杉の枯れ葉、まつぼっくり探しに。

落ち葉と杉の枯れ葉は沢山ありました。(自然の恵みに感謝☆)

【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~

着火は、ファイヤースターターでいきます!(前回惨敗…)

枯れ葉→杉の葉を敷いて、解いた麻縄に着火させてを何度か繰り返し…

無事に、成功しました!!(初成功です)

↓こちらもチェック↓

焚き火関係のギアレビュー

昼の「キャンプ飯」!|分量適当「サッポロ一番塩ラーメン」

【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~

今日のランチはサッポロ一番塩味です。

家にストックしてあったものを、華麗にルパンして持ってきました。

トッピングにはほうれん草と卵を。

サッポロ一番てとても美味しいですよね?子供の頃から大好きです。

火加減も水加減もよくわからずに作ったラーメンです。

成功しても、失敗してもキャンプで食べるご飯は美味しく感じますね♪

ちなみに、これは大成功の味でした♪

【キャンプレポ②】「氷川キャンプ場」初の泊りキャンプ~前編~

昼食食べて、コーヒー飲んで、何するでもなくゆっくりしていたら、夕方になってしまいました。

なんか時が経つの早いな…

↓こちらもチェック↓

キャンプ飯関係のギアレビュー

腰は痛いが、全てが楽しい…(後編に続く!)

ここまでは苦労やトラブルも全てが楽しい初の泊りキャンプ!

デイキャンプであればここで撤収して帰る感じになりますね!ということで、一旦まとめ。

②の記事では初めての夕方~夜超えを書いていきますので、是非また遊びに来てくださいね♪

↓②はこちらから↓

その他キャンプの様子は
こちらから

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!

↓キャンプの様子は動画でも配信↓

自己紹介
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男が以下の事を中心に発信。

①キャンプのこと(主にソロキャンプ)
・キャンプの様子やキャンプ道具紹介、キャンプ地紹介等。
・キャンプスタイルは、ザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。

②キャンプ飯・料理のこと
・キャンプ道具を使って作った簡単料理を紹介。
・キッチンで作ったものがあがることも。

③お金の事
・ローンの事や投資の事。
・過去の経験や自分の学びを活かし、完全中立の立場で書いてます。

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:ファイナンシャルプランナー2級 等  
・Twitterでも情報発信中!(一日一呟)

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、レビューは無料で書かかせて頂きます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする
⇒キャンプ関連ブログ⇒キャンプレポ
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました