当サイトのリンクは広告を含みます。
日々チェックしている日経平均のデータ等の日記。
1、日経平均のデータ(4本値 PER 騰落レシオ等」
2、日経225CFDのデータ(4本値 ATR等)
3、注目銘柄
4、日米主要経済イベント  などの記録。
ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!
2025年11月4日用|前営業日データ・注目銘柄・本日の経済イベント等を確認!
前営業日の「日経平均データ」と「注目銘柄」、「本日の経済イベント」など。
前営業日の「日経平均データ」
終値:52,411円
(前日比+1,085円 +2.12%)
・始値:51,629 高値:52,411 安値:51,613は左記の通り。
PER:19.66
(EPS:2,665円)
・終値÷EPSにて算出。
・ここ10年くらいはPER12~16程度で推移。(数値が小さいほど割安とされる)
25日騰落レシオ:99.27
・6日:90.36  10日:131.30  15日:104.16 のレシオは左記の通り。
・買われ過ぎの目安は120以上、売られ過ぎの目安は80以下。
信用倍率:4.55倍 信用評価率:-6.88%(10月24日発表)
・売り残:975,221(+6.2%) 買い残:4,437,823(-1.35%) (原則毎週火曜日発表)
・売り残は将来的な買い圧力、買い残は将来的な売り圧力。
海外投資家動向:643,645買越(10月30日発表)
・投資主体別売買動向より。(原則、毎週木曜日発表)
・日経平均の上下動に大きく寄与。
前営業日の「日経225CFDのデータ」
終値:52,466円
(前日比+219円 +0.41%)
・始値:52,304 高値:52,593 安値:52,114は左記の通り。
 ATR(20日):998円
・日経225CFDが1日の中でどのくらい動いているか?の目安。
CFDについて:「1万円でも充分⁉」少額でも出来る投資を見てみよう!
「注目銘柄」
なし
本日11月4日の「日米主要経済イベント」
米国
・雇用動態調査(24:00)
イベント前後は為替や株価の急変動に気を付ける!
メモ
・10月31日は幅広い業種が上昇だったと感じる。
・日米とも狂ったよう(笑)にあがっているけど、今週のADP雇用統計は注意したい。
・大きく下げなきゃ(大きく下げてる銘柄しか)買わない!!
      
      
      
      
  
  
  
  
コメント