" /> 料理無研究家オレが作ったナポリタンが美味だったので、レシピメモ  | けんおーじのブログ

料理無研究家オレが作ったナポリタンが美味だったので、レシピメモ 

こんばんは!

本日は子供達が妻の実家に遊びにいき、夕飯も食べて帰るとの連絡。

夕方に帰るといっていましたが、↑の流れで急遽、留守番ぼっち飯になりました。

寒いし、外に出るのも面倒になり。。

家であるもので済ます!!そうだ、なんか急にナポリタン食いたい🍝と思い調理開始!

なにせ、オレは料理無研究家なので、テキトーに作る。デタラメではなく、テキトーね。

で、適当に作ったわけですが、かなりうまかったので記録。ww

料理無研究家「オレ」のナポリタン、作り方は?

材料はコチラ

・ピーマン 1個

・人参1/4

・ウィンナー3本

・乾燥パスタ 一人前

・オリーブオイル 大さじ1

・ケチャップ大さじ1 ※もしかしたら大さじ2くらいかも…

・ウスターソース、オイスターソース、醤油小さじ1

・おろしニンニク 好きなだけ

・茹で汁用の塩 適量

あー、なにか足りなかったと思ったら玉ねぎだ。。と今気づく。

作り方は?

手順①|食材をカット

材料を適当な大きさに切っておきます。

切り方はお店のナポリタン見たいな雰囲気で適当にね…

手順②|フライパンにオイルを敷き、食材を炒める

オリーブオイルを敷いたフライパンを熱し、にんじんとウィンナーを炒め、人参が柔くなったらピーマンを入れ軽く炒めて、火を止める。

手順③パスタを茹でる

お湯を沸かし、塩を投入。

パスタの表示茹で時間マイナス1分で茹でる。

手順④|仕上げ!

具材を炒めていたフライパンを弱火にして、パスタの茹で汁を大さじ1位入れ、乳化。

ここにパスタをフライパンに投入!

ケチャップ、ウスターソース、オイスターソース、醤油、ニンニクを入れ、強火で絡ませて完成!

オレ流ナポリタン、味は相当美味だった!

料理無研究家とはいえ、全く料理しないわけではないですよ。

一応、これ入れたら美味そうというイマジネーションのもと、作っています。

オイスターソースと醤油の香りが結構効いていて、今回は美味でした。大成功!!

また美味しいのが出来た時にはこうやって残していこう。

この残すという作業が大事ですね。調理工程も写真とかに撮ると、わかりやすいですね🤔(学び)

その他料理は⇒こちら

↓こんな記事も書いてます↓

キャンプのこと
キャンプレポ 
ギアレビュー

ブログトップページ

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!

自己紹介
けんおーじのブログ

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男が以下の事を中心に発信しています。
①キャンプ(ソロ・家族)
・キャンプの様子やキャンプ道具紹介、キャンプ地紹介等。
・ソロキャンプスタイルはザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。
②男の簡単料理
・面倒なのは嫌だけど、何かひと手間アレしたい!そんな「男の簡単料理」。
・美味い物食べたら元気でますでしょ?
③金融の事(*構想練り中)
・現在はローンの事や投資の事を少々。
・2級ファイナンシャルプランナー

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:ファイナンシャルプランナー2級 等  
・Twitterでも情報発信中!

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、レビューは無料。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログをフォローする
⇒簡単料理・ご飯⇒雑記(日常)
けんおーじのブログをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました