" /> 「野川公園」デイキャンプ・BBQエリアを中心に徹底紹介|【初心者向け】 | けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

「野川公園」デイキャンプ・BBQエリアを中心に徹底紹介|【初心者向け】

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】 ⇒キャンプ関連ブログ

当サイトのリンクは広告を含みます

こんにちは、けんおーじです。

この記事は東京都調布市・三鷹市・小金井市に跨る「野川公園」沢山写真とともに紹介する記事になります。(キャンプ・バーベキュー利用目線で紹介していきますね)

予約をすれば無料でデイキャンプ・バーベキューが楽しめるうえ、広大な原っぱ、アスレチックや遊具、小川もあり色々な遊びも可能なとても楽しい公園♪

ソロキャンプデビューや家族キャンプデビューにも最適ではないでしょうか?

というわけで、早速公園紹介へGO!!

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
出典:野川公園バーベキュー広場 | むさしのの都立公園 (musashinoparks.com)

基本情報を一覧表でチェック

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
名称野川公園
住所調布市野水一・二丁目、小金井市東町一丁目、三鷹市大沢二・三・六丁目
TEL0422-31-6457(野川公園サービスセンター)
HP野川公園 | むさしのの都立公園 (musashinoparks.com)
営業期間通年営業
デイキャンプ
バーベキュー
予約法
・公園HPより予約
・利用料金は無料
・予約はコチラ⇒都立野川公園バーベキュー広場 – TableCheck (テーブルチェック)
アクセス・西武多摩川線「新小金井」または「多磨」下車 徒歩15分
・京王バス(調布-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車
・小田急バス(武蔵境-武蔵小金井)「野川公園一之橋」下車
・小田急バス(三鷹-朝日町・朝日町三丁目・車返団地)「野川公園入口」下車
テント
サイト
種類
・フリーサイト
テント
サイト
電源有無
・無し
利用可能時間・10時~16時
・受付は9時~14時(公園サービスセンターにて)
地面
焚き火・焚き火台・BBQコンロを使用
・直火は不可!!
炊事場・なし
・水道はあるが、洗い物等禁止
トイレ・水洗 
・個室は洋式
売店・軽食や遊び道具の販売のみ
・薪や炭、食材の販売はない
近隣
スーパー等
・キッチンコート野崎店
・グルメシティ神代店
・フーズマーケットさえき 若松町店
器具のレンタル・無し
ゴミ回収
灰捨て場
・ゴミは全て持ち帰り
・水道付近に灰捨て場はあり
駐車場・有り 最初1時間まで300円、以降100円/20分毎

デイキャンプ・バーベキュー利用時の気になる情報をチェック!

駐車場|BBQエリア至近にあり!1時間まで300円、以後20分毎に100円(12時間最大料金1200円)

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】

駐車場はBBQエリア至近にあり♪(搬入がラク)

・土日は混雑しているが、我が家が訪問した際は満車だったことはなし。

デイキャンプ・バーベキューの予約法|電話・HPで予約!当日はまずサービスセンターへ

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
出典:野川公園バーベキュー広場 | むさしのの都立公園 (musashinoparks.com)

予約は電話・HPにて受付。
都立野川公園バーベキュー広場 – TableCheck (テーブルチェック)

・特に在住・在勤等の制限はなく、誰でも予約可能

利用日当日は公園管理事務所(サービスセンター)にて受付番号札を貰うので、使用場所近くに設置。

デイキャンプ・BBQサイトの雰囲気・地面・景観・日陰等|木々が沢山で、木陰が気持ちいい

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】

地面
土がメイン

・テントやタープの設置不可。

起伏・傾斜
多少の起伏はあるが、比較的平坦な印象。

日陰
・木々が沢山あるので、日陰は多め。

・タープ・テントがなくても、木々で陽射しはかなり遮られる。

景観
・見た通り、林間サイトという景観

・景色いいな~という感じではないが、なんか落ち着く。(笑

デイキャンプ・BBQエリアのトイレ|年季は感じるがキレイ(食事中は見ないでね)

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】

デイキャンプ、バーベキューエリア至近にトイレあり。

・こちらのトイレは年季を感じるが、管理は行き届いており中はキレイ

個室は洋式で、バリアフリートイレもあり。

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
管理事務所(サービスセンター)

・少し歩くが、管理事務所内のトイレ(サービスセンター)はめちゃくちゃキレイ

個室は洋式シャワートイレ付き

デイキャンプ・BBQエリアに炊事場|手洗い場はあるが、炊事場はなし

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】

炊事場ではなく、あくまで手洗い場。

・写真の通り、洗い物禁止です。

デイキャンプ・BBQ後のゴミについて|灰捨て場はあるが、ゴミ回収はなし

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】

手洗い場の間に灰捨て場あり。

・デイキャンプ、BBQで出たゴミは全て持ち帰り

遊べる場所は|原っぱ・遊具・アスレチック・小川等、1日遊べる

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】

広大な原っぱ

・遊び方は無限の広大な原っぱ

・このような原っぱが至るところに♪

無料で楽しめるアスレチック遊具

結構な種類のアスレチック遊具あり。

・我が子も夢中になって、端から端まで楽しみました。

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】

複合遊具

・アスレチックが出来ない、小さな子も楽しめる複合遊具

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
水深も浅い小さな川(野川)
【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
湧き水広場付近

水遊びが出来る小川

・バーベキューエリアからは少し離れますが、小川もあり。

これも無料

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】
湧き水広場~やなぎ橋付近が遊びやすそうです♪

買い出しスポット|園内では食材・薪等販売なし。近くのスーパーを紹介

・園内に軽食が取れる売店はある

・しかし、売店での食材や薪・炭の販売はない

薪や炭は自宅近くのホームセンター等にて調達することをオススメ

~近隣スーパーはコチラを参考に~

キッチンコート野崎店

グルメシティ神代店

フーズマーケットさえき 若松町店

キャンプ・BBQ道具のレンタル|公園でのレンタルはなし 事前準備を

レンタルについては一切なし。

道具を揃えていくか、キャンプレンタル等を利用。

沢山遊んで汗をかいたら…「野川公園」近くの温浴施設は?(おまけ)

・沢山遊んで汗をかいたら、さっぱりして帰りたいという方

~以下の温浴施設はいかが?~

深大寺天然温泉「湯守の里」

よみうりランド至近「花景の湯」

稲城天然温泉「季乃彩」

「野川公園」でデイキャンプ・BBQ&公園遊びを楽しもう♪

【キャンプ場レビュー】「野川公園」|【初心者向け】

野川公園は無料でデイキャンプ・バーベキューが出来て、公園遊びも思い切り楽しめる公園♪

家族でのキャンプ・BBQデビューにも最適ですね!

最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!

自己紹介
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男が以下の事を中心に発信。

①キャンプのこと(主にソロキャンプ)
・キャンプの様子やキャンプ道具紹介、キャンプ地紹介等。
・キャンプスタイルは、ザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。

②キャンプ飯・料理のこと
・キャンプ道具を使って作った簡単料理を紹介。
・キッチンで作ったものがあがることも。

③お金の事
・ローンの事や投資の事。
・過去の経験や自分の学びを活かし、完全中立の立場で書いてます。

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:ファイナンシャルプランナー2級 等  
・Twitterでも情報発信中!(一日一呟)

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、レビューは無料で書かかせて頂きます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする
⇒キャンプ関連ブログ⇒キャンプ場レビュー
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました