" /> アラフォーおーじさん、娘と一緒にパンを焼く!(←ホームベーカリーで簡単に)|レシピと作り方とアレコレ記録 | けんおーじのブログ

アラフォーおーじさん、娘と一緒にパンを焼く!(←ホームベーカリーで簡単に)|レシピと作り方とアレコレ記録

⇒簡単料理・ご飯

当サイトのリンクはアフィリエイトリンクを含みます。
商品価格は執筆時の価格を記載しています。

こんにちは、けんおーじです。

もう1月も下旬というか、終わりそうですね。(早い…)

さて、今日は8歳の娘と一緒に食パンを焼いたお話です。

焼いたと言っても、ホームベーカリーに材料入れて放置するだけなんですけどね。

ついでに、その材料とホームベーカリーの使い方を娘に伝授。

作り方を伝授しながら、また自分で作るときに忘れないように材料や工程を記事に記録。(書き出してみると、よりいっそう簡単に思えてくる…)

今回作った食パン1斤分の材料!|何回作ってもなかなか覚えられない… 笑

強力粉250g

水180cc

砂糖20g

塩5.4g

スキムミルク8g

バター10g

ドライイースト3g

以上になります。(特に特別な材料もなく、全てスーパーで購入したもの)

材料はホームベーカリーの取り扱い説明書に記載されている通りに準備しています。

娘は材料をお絵描きボードに一生懸命メモし、それをタブレットで写真に残していました。

若い頭ならすぐに覚えられるんだろうな~。

レッツパン作り!!|材料をホームベーカリーに入れて待つだけだけど…

まずは揃えた材料を計量していきます。

1g単位までしっかりと正確に計量する娘、真剣です。

計量が完了したら、ホームベーカリーに材料を投入!

材料を入れる時には①小麦粉とドライイースト以外投入②小麦粉投入③ドライイーストの順に投入するのが良いようです。

材料を投入したらホームベーカリーのスイッチをオンして、メニューで食パンを選択して調理開始!

あとは4時間ほど待っているだけでパンが焼きあがります。

出来上がった食パンはこちらになります!|良い香り!お味は…

焼き上がりの10分くらい前からは部屋にパンの良いにおいが漂い、何度もホームベーカリーを確認しに行く娘。(そりゃ、楽しみだよね。)

そして、お待ちかねのパンが焼きあがりました!

蓋を開けて中の様子を確認…しっかりとパンの形をしていますね~。

早速焼きたてのパンを娘と一緒に味見です。

そのお味は…

「超美味しい!」 やっぱり焼きたては美味しいですね~。

娘は上手にパンができたと大喜びでした。

ホームベーカリーは食パン作り以外も色々と楽しめる!|…まだ食パンしか作ったことないけど

このホームベーカリー、食パン作り以外にも色々と楽しめるんですよね。

我が家はまだ食パン作りしかしたことないんですけどね…

焼き工程以外は手作業してみたり、レシピをアレンジしても面白そうですよね!

今回のパン作りをきっかけに、娘がホームベーカリーの使い方を色々と覚えてたくさん活躍させてくれるかもなあ。(←他力本願)

お子様と一緒に(一緒じゃなくても)ホームベーカリーで簡単パン作りいかがですか?

材料を投入して待つだけで、美味しいパンが食べられるホームベーカリー。

子供でも楽しく美味しいパンが作れますし、パン作り以外にも色々と使えますよ~。

次のお休みに親子でパン作りいかがでしょうか?

一緒じゃなくても、休日の朝にパパが焼きたてパンを朝食に出してきたら…

家庭内で「パパ株」急騰間違いなしでしょう。(話題の新NISAで買った株も爆上げ頼みます!!)

そんな記事でした!最後までお付き合いありがとうございました!!

その他料理は⇒こちら

↓こんな記事も書いてます↓

キャンプのこと
キャンプレポ 
ギアレビュー

ブログトップページ

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!

自己紹介
けんおーじのブログ

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男が以下の事を中心に発信しています。
①キャンプ(ソロ・家族)
・キャンプの様子やキャンプ道具紹介、キャンプ地紹介等。
・ソロキャンプスタイルはザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。
②男の簡単料理
・面倒なのは嫌だけど、何かひと手間アレしたい!そんな「男の簡単料理」。
・美味い物食べたら元気でますでしょ?
③金融の事(*構想練り中)
・現在はローンの事や投資の事を少々。
・2級ファイナンシャルプランナー

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:ファイナンシャルプランナー2級 等  
・Twitterでも情報発信中!

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、レビューは無料。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログをフォローする
⇒簡単料理・ご飯
けんおーじのブログをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました