当サイトのリンクは広告を含みます。
こんにちは、けんおーじです。
2021年よりソロキャンプを始めた私が「初心者でも購入しやすい価格で実用性のあるギアを紹介」していきます。
ということで、今回の記事で紹介するのは「ペグハンマー」です。
キャンプ始めた頃に出費は抑えつつ、ギア収集に励んだあの頃…
発見したのがこのペグハンマーでして、お値段はなんとAmazonで1000円以下!!
すぐ壊れるかもな…まあ安いからいいや!と思いながら購入し、あれから早2年以上、今も現役で活躍中のハンマーとなっております。
そんな「Fkstyleのペグハンマー」を①仕様(サイズ・重量・材質等)②使用感 ③まとめ という形で紹介していきます。
「Fkstyle」 ペグハンマーの仕様(サイズ・重量・材質等)
動画でも紹介しています。併せて参考に!
ブランド |
Fkstyle (エフケースタイル) |
商品 |
ペグハンマー |
サイズ |
ヘッド 11cm×3.5cm 全長 30.5cm |
重量 |
600g |
「Fkstyle」は福岡にある錦商事㈱という企業が展開
福岡にある「錦商事株式会社」さんが展開しているようです。
ペグハンマーのほかにも、お手頃価格でアウトドア用品やフィットネス用品、日用品なんかも展開されていました!
「Fkstyle」 ペグハンマーを2年以上使ってきた感想!
ここでは「Fkstyle」ペグハンマーを使用してきた感想をお伝えします。
感想①「ペグ打ち・ペグ抜きは全く問題なし!」

適度に重みがあり、自分は使いやすいと思っています。
これを買うまでは落ちている石や薪でペグを打っていましたが、ハンマーを導入したことでペグ打ちは圧倒的に早く・ラクになりました。

そして、ペグ抜きもついているので撤収作業もラクに早く出来るようになりました♪
初心者ほど持っておくと安心かも。(安いしね)
感想②「格安だけど、2年以上現役でコスパ良し♪」
格安で購入したわけですが、すでに2年以上現役で活躍してくれています。
結果的にコスパはかなり良かったなと感じています。
感想③「ヘッドは少しサビやすい…?」
ペグ打ち・ペグ抜きは問題なく使えていますが、サビが比較的早く出てきました…(ステンレスだから錆びにくいはずだが…)
サビが出たら、紙やすりで磨いてキレイにしています。
感想④「ストラップはすぐほつれた…」
ストラップも比較的すぐにほつれました。
簡単に代わりを付けることが出来そうですし、なくても困らないので、個人的にはあまり気にしていませんが。。 価格も価格ですし。
「Fkstyle」 ペグハンマー| 外部サイトの口コミ・レビューも参考に
ここまでは私の個人的に感じたメリット・デメリットになります。
使う人やキャンプスタイルによって、感じ方は変わってくるものなので、amazonの口コミやレビューも参考にしてみてください♪
「Fkstyle」 ペグハンマーは格安だが、ペグ打ち・ペグ抜き問題無し!安いペグハンマーを探している方にはオススメ!

Fkstyleのペグハンマーは安くても実用的なペグハンマー♪
ペグハンマーも色々なものがありますので、お気に入りのものと出会えるといいですね♪
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
気になる方は、是非チェックしてみてね!
↓こちらもチェック↓
テント・タープ関係のキャンプ道具
ブログ村のランキングに参加中。
クリックで応援してもらえると、嬉しいです。
コメント