当サイトのリンクは広告を含みます。
面倒な料理は嫌だけど、何か1つ手間は手間をかけた料理を作りたい!そんな「アラフォー男:オレが作る簡単料理のレシピ&実食レポ。
今回は「シンプル卵チャーハン」。
チャーハンの動画を見ていたら、オススメに上がってきた「ロバート馬場さんの卵炒飯」の動画。
使用する食材は少なく、とてもシンプルなチャーハンなのですが、これが実に美味しそうで…
早速作ってみたら、まあ美味しいこと♪
その後も何回か作り、個人的なベストバランスに辿り着いたので、そのレシピを記録しておきます!
ということで、レッツクッキング!
「卵チャーハン」の食材
・ご飯 150g(1膳分)
・卵 1個
・油 大さじ1
・あじしお 小さじ1/2
・調理酒 小さじ2
このくらいで作るのが、個人的なベストバランス!
あとはお好みで調整をm(__)m
味見しながらやれば、大丈夫でしょう♪(説得力…)
「卵チャーハン」の作り方
ここからは「卵チャーハン」の作り方を紹介していきます。
手順①「目玉焼きを焼き、あじしおを振る」

フライパンに油を敷き、目玉焼きを焼き、目玉焼きが焼けてきたら、あじしおで下味をつける。
卵の焼き加減は、白身が少し焦げるくらいにしっかり焼くのがポイント。
メイラード反応で、香ばしさが生まれます。
手順②「ご飯を投入し、よく混ぜつつ炒める」

目玉焼きが焼けたら、ご飯を投入。
フライ返し等で、目玉焼きとご飯をよく混ぜつつ炒めていきます。
手順③「酒・あじしおで、味を整えて完成」

ご飯と卵が良く混ざったら、調理酒を加えて混ぜながら少し炒める。(アルコール飛ばす)
最後にアジシオで味を整えたら、完成!
茹で加減が不足しているとか、塩味やニンニクが足りない場合は、適宜調整お願いしますm(__)m
「卵チャーハン」の実食レビュー!そのお味は?

「卵チャーハン」のお味は~…
「うまい!!」
シンプルなんだけど、これが美味い!
途中で胡椒を掛けたり、醤油を垂らしたり、漬物(きゅうりのQちゃんとか)と食べたり…
チャーハンがシンプル故に、味変が楽しい楽しい!美味い美味い!
ご飯は倍の量でも余裕で完食出来るな。
ごちそうさまでした!
その他料理は⇒こちら
↓こんな記事も書いてます↓
金融のこと
・投資日記
・住宅ローン便利機能紹介
参考記事:オーリックレビュー
参考記事:クッカー8点セットレビュー
ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!
コメント