" /> 【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ | けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

⇒キャンプ関連ブログ

当サイトのリンクは広告を含みます

こんにちは、けんおーじです。

この記事は稲城北緑地公園でのソロデイキャンプの様子をレビューしたものです。

12月ですし、ちょっと早いけど年越しそばを食うぞ!と勇んでおりまして…

先日ゆるキャン△を見た時に、リンちゃんが食べていた「鴨だしなめこそば」を食べるぞ!

意気込み決行したキャンプの様子をお楽しみください。

写真多めに綴っていますので、ぜひ最後までお付き合いくださいm(__)m

↓今回のキャンプ地情報(稲城北緑地公園)↓

まずは設営!|「ワークマン」BASICテントを設営!

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

今年ももう残すところ1ヵ月あまり…

車窓から見える景色も、どことなく冬を感じるようになりました。

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

今日のキャンプ地は予約不要・無料でデイキャンプ・バーベキューが楽しめる稲城北緑地公園。

我が家の近くにはこういった公園が多く、非常にありがたい!思い立ったらデイキャンプですの。

最近はザック1つスタイルを模索中でして、荷物はザック(サイバトロン)ひとつにまとめてきました。

【サイバトロン パッキング紹介】~軽さ重視版~

テントはワークマンのベーシックドームテント

ザック1つにまとめた荷物量でも、こんな感じのキャンプ出来るんですよ~♪

↓こちらもチェック↓

テント・タープ関係のギアレビュー

テーブル・チェア関係のギアレビュー

「焚き火」を開始!|簡単に着火出来るアレでアレ…

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

設営を終えたら、焚き火の準備

お気に入りの「BUNDOK ロータス」を展開。

焚き火台に味?良い雰囲気??が出てきました。

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

続いて薪割りをしていきます。

今日はオガライトというものを燃料に焚き火をします。

おがくずをギュウギュウに固めたもので、叩けば簡単に割れるし、火着きと火持ちが良いです。

ヒロシさん的に言えば、色気はないけど…

叩けば簡単に割れて、良く燃える!?「オガライト」がキャンプ初心者にも扱いやすい♪

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

薪を割ったら、着火です。

寒くて早く火を灯したいので、着火剤付きマッチで参ります。

時々びゅっと風が吹く。

火が消えないように手でガードしながら慎重にいったのに、結局チーン火…

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

ままま、これは慣れているのでね。

こうなったらライターを使えばいいんですよ。

こうやってね……… ライターのガス切れている。(ちゃんと確認しろ!)

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

しようがないので、体で風をガードしながら着火剤付きマッチのみで戦う

一応お伝えしますと、写真に見えているのは失敗のあとではなくて、焚き付けです。

(何本失敗したのかしらね…)

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

さ、無事に「華麗かつスマート」に火起こし完了しましたね。

焚き火があると本当にあたたかい。

↓こちらもチェック↓

焚き火関係のギアレビュー

お楽しみのキャンプ飯|「鴨だしなめこそば」→「鴨だし○○そば」

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

娘が定期的にゆるきゃん△を一気見してまして。

そのときに見たリンちゃんの「鴨だしなめこそば」がめっちゃ美味そうで、買ってきましたよ「鴨だし」を。

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

しかし、「なめこ」が見当たらず「しめじ」を…

断腸の思いでメスティンに鴨だしとしめじを投入ですよ。

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

一応、今回の食材と原作の食材を比較

げ、原作無視も甚だしい状況。

手に入らなかったものはしょうがあるまい…いつか「鴨だしなめこそば」リベンジ!!

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

さてと、失敗した火起こしも揃わなかった具材のことも強炭酸で流しこみましょう。

今日も相変わらず「うまい」です。

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

色々流し込んだら、そばつゆを火にかけていきます。

もうすでに良い匂いしてるし、これは楽しみ「鴨だししめじそば」

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

つゆがあたたまったので、そばを投入。

ここから1分半ほど茹でると。

その間に茹で卵の殻むきをしておきます。(温泉卵を買ったつもりだったんだけどな…)

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

そばもあたたまったのでテーブルへ移動し、たまご・ねぎ・かき揚げ・のりをトッピング。

超豪華な「鴨だししめじそば」の完成です!

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

では、早速いただきます!!うむ、うまい!!

鳥の味?脂のコクをしっかり感じる!!

かき揚げもまだサクサクだし、ねぎ・のりの風味が実に良いアクセントに。

卵もうまい!が黄身をそばに絡めながら食べたかったな…笑

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

ごちそうさまでした!

鴨だしなめこそばの計画は崩れたものの、「鴨だししめじそば」もうまかったな~。

足りないかなと思ったけど、けっこうお腹いっぱい…

具(トッピング)沢山にしたおかげかな。

ゆるキャン△は→アマゾンプライムビデオで一気見出来ます♪

↓こちらもチェック↓

キャンプ飯関係のギアレビュー

食後のおやつ|初冬に「秋の味覚」と「ホッとコーヒー」

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

食後は焚き火を見たり、景色を見たり少しゆっくり

オガライトは良く燃えるので、火吹き棒の楽しみがないな。笑

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

今日のおやつはモンブランとコーヒー。

ゆっくりしたけど、ゆっくりしながらおやつを食べます。

スーパーで売ってたパック入りモンブランですが、すごい美味しかった…

【キャンプレポ⑳】「稲城北緑地公園」年末ソロデイキャンプ

おやつを食べたら、また焚き火と景色を見ながらゆっくり。

暗くなる前に撤収します。

色々アレでもキャンプは超絶楽しい!週末デイキャンプいかが?

寒い季節の焚き火と鴨だし…しめじそばは最高でした!

そして、キャンプサイコー!!を再確認。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

その他キャンプの様子は
こちらから

ブログ村ランキング参加中
クリックで応援して貰えたら嬉しいです!

自己紹介
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~

こんにちは、けんおーじです。
当サイトでは、アラフォー男が以下の事を中心に発信。

①キャンプのこと(主にソロキャンプ)
・キャンプの様子やキャンプ道具紹介、キャンプ地紹介等。
・キャンプスタイルは、ザック(サイバトロン)1つで、身軽に気軽に。

②キャンプ飯・料理のこと
・キャンプ道具を使って作った簡単料理を紹介。
・キッチンで作ったものがあがることも。

③お金の事
・ローンの事や投資の事。
・過去の経験や自分の学びを活かし、完全中立の立場で書いてます。

<その他>
・二児の子育て中のアラフォー。
・所有資格:ファイナンシャルプランナー2級 等  
・Twitterでも情報発信中!(一日一呟)

*お仕事の依頼はお問い合わせへ。
*商品提供にて、レビューは無料で書かかせて頂きます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする
⇒キャンプ関連ブログ⇒キャンプレポ
けんおーじのブログ ~キャンプと日常~をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました